1年生
チョッキンパでかざろう(1年生)
2025年5月12日 1年生
1年生は図画工作科の時間に「チョッキンパでかざろう」の学習をしました。折り紙の折り方や切り方を工夫することで、素敵な飾りを作ることができました。
春の遠足1・2年生③
2025年5月8日 1年生2年生各行事(学校・PTA,地域)
気持ちよく広がった青空の下、子供たちは元気いっぱいです。遊具で遊んだりみんなでお弁当を食べたりして、笑顔いっぱいで過ごしています。
春の遠足 出発進行!(1~4年生)
2025年5月8日 1年生2年生3年生4年生各行事(学校・PTA,地域)
雲一つない青空の下、出発式を行いました。どの学年も今日の遠足にわくわくどきどきしている様子が伝わってきました。弁当、水筒、おやつそして思いやりの心をもって元気よく出発しました。
みんなで協力してそうじをしよう(1年生)
2025年4月30日 1年生
1年生が自分たちの教室をそうじし始めました。机や椅子を友達と協力して運んだり、みんなでぞうきんがけをしたりしました。子供たちの様子を見ると、綺麗になった教室を見て満足しているようでした。これからもみんなで協力してそうじを …
タブレットの使い方を教えてもらったよ(1・6年生)
1年生は今日、6年生にタブレットの使い方を教えてもらいました。起動の仕方やロイロノートで写真を撮り、提出する方法を学びました。1年生は学校で初めてタブレットを触り、わくわくしている様子でした。教えてもらったことを一人でで …
どうぞよろしく(1年生)
2025年4月24日 1年生
1年生は国語科の学習で自分の名前を書いて自己紹介をする学習をしました。子供たちは友達の顔を見て自己紹介をすることができました。この学習をきっかけとして他の学年や先生とも仲良くなってほしいと思います。