2年生
1、2年 いもほり体験
2025年10月2日 1年生2年生各行事(学校・PTA,地域)
今日は、地域のハセガワ農園の方のご厚意で、1・2年生の子供たちがいもほり体験をしました。土の中から立派なサツマイモを掘り出すとどの子も歓声を上げ、「大きい!」「たくさんつながってる!!」と、とびきりの笑顔で喜んでいました …
明日の運動会に向けて!
2025年9月26日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生各行事(学校・PTA,地域)
いよいよ明日は運動会です。下校時刻になると、各教室からかけ声が聞こえ、明日の運動会への気持ちが高まっていることが感じられました。明日はこれまでの練習の成果を発揮し、思いっきり楽しんでほしいと思います。1~3年生が帰った後 …
心を一つに、可愛く演技(1・2・3年生)
運動会に向けて下学年はリズムダンスの練習に励んでいます。今年も「ツバメ」の曲に合わせて、踊ります。1・2年生が子ツバメ、3年生が親ツバメになりきって、可愛く踊ります。1年生は初めてのダンスを元気に、2年生は昨年よりもレベ …
運動会まであと1週間!!
2025年9月19日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生各行事(学校・PTA,地域)
運動会まであと1週間となり、練習が本格的になってきました。今日は、熱中症予防に十分留意しながらも、入場行進や開会式、応援合戦、リズムダンス、鼓笛隊、各学団の親子競技等、いろいろな練習を行いました。子供たちは、「かっこいい …
1,2,3年 リズム練習
1~3年生が運動会に向けて、リズムダンスの練習に取り組み始めました。踊る曲は、昨年と同じ「ツバメ」です。2,3年生は、昨年の経験を生かして、指先の動きや目線にも気をつけながら踊ることができています。1年生も、自分のタブレ …
2年 ことばでみちあんない
2025年9月8日 2年生
2年生は、国語科「ことばでみちあんない」の学習をしました。若栗小学校に初めて来た人に、体育室や児童玄関への行き方を教えるという想定で、ペアで案内役・案内される役になって活動しました。子供たちは、「正しい道順を教える」とい …