1年生
タブレットの使い方を教えてもらったよ(1・6年生)
1年生は今日、6年生にタブレットの使い方を教えてもらいました。起動の仕方やロイロノートで写真を撮り、提出する方法を学びました。1年生は学校で初めてタブレットを触り、わくわくしている様子でした。教えてもらったことを一人でで …
どうぞよろしく(1年生)
2025年4月24日 1年生
1年生は国語科の学習で自分の名前を書いて自己紹介をする学習をしました。子供たちは友達の顔を見て自己紹介をすることができました。この学習をきっかけとして他の学年や先生とも仲良くなってほしいと思います。
学校を探検しよう(1年生)
2025年4月17日 1年生
1年生は学校にどんな教室があるのか探検しました。まだ入ったことがなかった音楽室や理科室などを探検し、いろんなものに興味津々でした。また、高学年が集中して学習している様子を見て、感心している様子がうかがえました。これからい …
みんなで交通安全に気を付けよう!
4月11日(金)に交通安全教室があり、1・2年生が参加しました。横断歩道や踏切の渡り方、どんな所に危険があるのかを学びました。2年生は昨年も経験しているため、1年生を優しくリードしていました。学んだことを普段の生活でも生 …
こども110番の家にあいさつに行こう!
2025年4月10日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生各行事(学校・PTA,地域)
今日は地区児童会を行い、登校時に気を付けることや登校班の確認をしました。そして、集団下校時に110番の家を確認しました。110番の家では、子供たちの見守りへの感謝の気持ちと、これからの見守りのお願いを書いた手紙を渡しまし …
ようこそ!若栗小学校へ!
2025年4月9日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生各行事(学校・PTA,地域)
今日は入学式がありました。朝は小雨が降っており心配していましたが、入学式の時間には新入生をお祝いするかのように明るい空模様になりました。入学式では、新入生が元気いっぱいな姿を見せてくれ、これからの学校生活を楽しみにしてい …
進級おめでとうございます!
2025年4月7日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生各行事(学校・PTA,地域)
今日は令和7年度の着任式と始業式がありました。学校に子供たちの明るい声が響き渡り、活気が戻ってきました。子供たちは新しい教室でどんな1年になるのかわくわくしている様子でした。始業式では、校長先生の話を真剣に聞き、みんなで …