4年生
運動会まであと1週間!!
2025年9月19日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生各行事(学校・PTA,地域)
運動会まであと1週間となり、練習が本格的になってきました。今日は、熱中症予防に十分留意しながらも、入場行進や開会式、応援合戦、リズムダンス、鼓笛隊、各学団の親子競技等、いろいろな練習を行いました。子供たちは、「かっこいい …
鼓笛隊練習に向けて心を一つに!(4・5・6年生)
4・5・6年生は運動会の鼓笛隊演奏に向けて練習に励んでいます。今日は講師を招いて、音の質を高める練習をしました。講師から指導を受けることで、全体のリズムが揃い、綺麗な音色を響かせることができるようになりました。「とどけよ …
エコぽーと見学(4年生)
2025年9月10日 4年生
4年生は、社会科「ごみの処理と利用」と総合的な学習の時間「見つめよう!わたしたちの環境」に関係付けて、エコぽーとを見学しました。エコぽーとでは、環境に配慮したごみ処理の方法を聞かせていただき、興味津々で話を聞いていました …
プラネタリウム学習(4年生)
2025年7月9日 4年生
4年生は吉田科学館に行き、プラネタリウムやサイエンスショーを見ました。プラネタリウムでは、太陽や月、星の動きや星座について教えていただきました。「きれい!」「この星座知ってる」等の星に心を寄せる子供の声が聞こえました。サ …
PTA教養講座・学習参観
2025年7月4日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生各行事(学校・PTA,地域)
今日はPTA教養講座と学習参観がありました。PTA教養講座では、講師の方から演題「なりたいヒーローになろう!」の話をしていただきました。実体験を入れて子供や保護者を引き込む話が魅力的でした。なりたい自分になるために、でき …