5年生
学校保健委員会、学習参観、PTA親子環境整備
2025年10月24日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生各行事(学校・PTA,地域)
今日は、2限に学校保健委員会、3限は学習参観、そして5限にはPTA親子環境整備を行いました。学校保健委員会では、「うんちを見たら、からだが分かる?~自分のからだを見直そう~」というテーマで学習しました。まず、保健委員会の …
花壇に感謝の気持ちを込めて~花壇整備~(5年生)
2025年10月22日 5年生
5年生は金曜日に予定している環境整備に向けて、野菜ランドとフラワーランドの整備をしました。野菜ランドでは、生い茂っている草を協力して抜きました。フラワーランドでは、綺麗に咲いていた花を摘み、それぞれオリジナルの「○○弁当 …
緊急時児童引き渡し訓練
2025年10月16日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生各行事(学校・PTA,地域)
今日は、緊急時児童引き渡し訓練を行いました。今回は地震を想定して、グラウンドで引き渡しを行う計画でしたが、大雨のため、急遽体育館での引き渡しとなりました。大雨警報が発令されたこともあって、激しい雨が降る中、子供たちは迎え …
グループ活動で楽しんだ5、6年遠足
10日(金)は天気に恵まれ、お隣石川県の歴史や文化、自然について学んできました。歴史博物館では、展示物から、現代につながる長い歴史の流れを知りました。県立美術館では、普段目にすることのない彫刻や絵画等を見ることができ、た …
明日の運動会に向けて!
2025年9月26日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生各行事(学校・PTA,地域)
いよいよ明日は運動会です。下校時刻になると、各教室からかけ声が聞こえ、明日の運動会への気持ちが高まっていることが感じられました。明日はこれまでの練習の成果を発揮し、思いっきり楽しんでほしいと思います。1~3年生が帰った後 …
運動会まであと1週間!!
2025年9月19日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生各行事(学校・PTA,地域)
運動会まであと1週間となり、練習が本格的になってきました。今日は、熱中症予防に十分留意しながらも、入場行進や開会式、応援合戦、リズムダンス、鼓笛隊、各学団の親子競技等、いろいろな練習を行いました。子供たちは、「かっこいい …