寛栗(かんりつ)・・・「寛」心の広さ、「栗」自身への厳しさ
ブログ

月別アーカイブ: 2025年6月

歯みがきがんばるよ!(1年生)

今月は歯と口の健康週間です。 むし歯や歯周疾患の予防を目指し、歯と口を大切にする意識を高めるために取り組んでいます。1年生は、養護教諭に歯みがきの仕方を教わり、歯ブラシのつまさきやかかと、わきを使って、歯を1本1本丁寧に …

敬老会に参加しました(6年生)

6月7日 日曜日に、若栗公民館で、若栗地区敬老会が行われました。6年生は、ビデオで参加し、「翼をください」の歌唱や「ラバーズコンチェルト」の合奏、「校歌」の歌とリコーダー奏を披露しました。地域のご高齢の方々が、校歌を一緒 …

噛むことの大切さ(4年生)

歯と口の健康週間が始まりました。4年生は「噛むことの大切さ」について学びました。実際にガムを噛み、自分の普段の噛み具合を確認しました。その後、よく噛むとどんなよいことがあるのかを教えてもらいました。今後も自分の歯を大切に …

もっと知りたい、友だちのこと(3年生)

3年生では、国語で「もっと知りたい、友だちのこと」を学習しています。自分のことを紹介した後は、紹介した内容について友達から質問を受け、より詳しく自分のことを伝えようとしていました。友達の話を聞くときは、友達の伝えたいこと …

花苗の配布

学校で育てていたペチュニアの花苗が元気に育ったため、子供たちに配布しました。配布したペチュニアは赤紫の花を咲かせます。家庭でも、きれいな花を咲かせてほしいと思います。

« 1 2 3

黒部市立若栗小学校

〒938ー0802
富山県黒部市若栗1337番地
TEL 0765-54-0812
FAX 0765-54-2178

過去の記事

2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

Count per Day

  • 143035総訪問者数:
  • 6今日の訪問者数:
  • 48昨日の訪問者数:
  • 2016年2月8日カウント開始日:
PAGETOP