4年生
物のあたたまり方(4年生)
2024年12月23日 4年生
4年生の理科で「物のあたたまり方」の学習をしました。「金属はどのようにあたたまるのか」疑問をもち、一人一人が自分なりに予想しながら、グループで実験をしました。熱したところから徐々に色が変化する現象を興味津々に見つめる子供 …
災害への備えを考えよう(4年生)
2024年12月16日 4年生
4年生の社会科の授業で、災害への備えについて学習しました。事前に家族にインタビューしたことをもとに、家で大切にしていること(大切にしたらよいと思うこと)をタブレットにまとめ、グループごとに話し合いました。また「非常用バッ …
20mシャトルラン記録会(2・4年生)
2年生と4年生が20mシャトルラン記録会を行いました。4年生は2時間目に行い、6月の記録を1回でも増やすことを目当てにがんばりました。また、2年生は4時間目に行い、4年生の子供たちが見守る中、精一杯走り続ける姿が見られま …