5年生は地域の方の田んぼで稲刈り体験をしました。
普段はコンバインを使って稲刈りをするところ、今回は鎌を使って手作業で稲を刈りました。
子供達は「昔の人はこんな重労働をしていたんだな。大変だな。」「最近は米の金額も上がっているし、味わってご飯を食べたいな。」と感想を述べていました。
貴重な体験をさせていただいた地域のみなさま、ありがとうございました。これからも米作りに携わる方々への感謝の気持ちをもちながら食事をし、学んだことを社会や総合的な学習の時間に生かしたいと思います。
5年生は地域の方の田んぼで稲刈り体験をしました。
普段はコンバインを使って稲刈りをするところ、今回は鎌を使って手作業で稲を刈りました。
子供達は「昔の人はこんな重労働をしていたんだな。大変だな。」「最近は米の金額も上がっているし、味わってご飯を食べたいな。」と感想を述べていました。
貴重な体験をさせていただいた地域のみなさま、ありがとうございました。これからも米作りに携わる方々への感謝の気持ちをもちながら食事をし、学んだことを社会や総合的な学習の時間に生かしたいと思います。