各行事(学校・PTA,地域)
第3回学校運営協議会
2025年2月26日 各行事(学校・PTA,地域)
第3回学校運営協議会を開催いたしました。6年生を送る会での子供たちの様子を見ていただいた後、会議室で今年度のアクションプランの評価や取組の成果と課題、また、来年度の学校運営の方向性等について協議されました。たくさんのご意 …
不審者対応避難訓練
2025年2月25日 各行事(学校・PTA,地域)
今日は不審者対応避難訓練がありました。「おはしもち」に気を付けながら全員無事に避難することができました。避難場所の体育館でも、校長先生や若栗駐在所の方の話を真剣に聞いていました。日頃から放送や話している人の話を静かに聞き …
みんなが笑顔になった6年生を送る会!
2025年2月21日 各行事(学校・PTA,地域)
今日は6年生を送る会がありました。各学年準備を重ね、「6年生に感謝の気持ちを伝えよう」「成長した姿をみんなに見てもらおう」という気持ちを高めて、この日を迎えました。1年生「おむすびころりん」2年生「お手紙」をおくろう3年 …
緊急時児童引き渡し訓練
2025年2月13日 各行事(学校・PTA,地域)
今日は、不審者を想定した緊急時児童引き渡し訓練を行いました。地域の方にも協力していただき、無事に子供たちを保護者に引き渡すことができました。今後も、いつ何時災害等が起きても、子供たちの安全を確保できるよう、継続的に取り組 …
新年の決意発表会
2025年1月16日 各行事(学校・PTA,地域)
今日は新年の決意発表会がありました。各学年の代表者が、新年のめあてを全校の前で発表しました。堂々と発表する姿が素晴らしかったです。聞いている子供達も代表者の発表を真剣に聞き、「頑張ろう!」という気持ちを高めているようでし …
左義長
2025年1月14日 各行事(学校・PTA,地域)
1月13日(月)に若栗小学校のグラウンドで左義長が行われました。参加した5・6年生の子供たちは、わら運び等、準備を手伝ってくれました。そして、6年生の代表3名が点火。左義長の炎を見つめながら、今年1年の無病息災や字の上達 …
2学期終業式
2024年12月24日 各行事(学校・PTA,地域)
今日は2学期の終業式がありました。校長先生から、2学期に頑張ったことや冬休みに取り組んでほしいことの話を聞きました。また、全校で大きな声で校歌を歌うことができました。終業式後は、特別ゲストを招き、冬休みに気を付けることの …
避難訓練(火災)
2024年11月27日 各行事(学校・PTA,地域)
今日は避難訓練がありました。事前に各教室で火災の時の対応を指導したり、考えさせたりしました。今回の避難訓練は時間を予告せず、休み時間に火災が発生したことを想定して訓練をしました。ベルが鳴ると活動を止め、放送を静かに聞く様 …