4年生
授賞集会 6月11日
2021年6月11日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生各行事(学校・PTA,地域)
先日行われた、5,6年生の校内陸上記録会の授賞を行いました。スポーツ少年団での活躍についても紹介されました。自分の好きなことに夢中になってがんばる姿が感じられました。
耳鼻科検診・眼科検診
2021年6月7日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生各行事(学校・PTA,地域)
今日は、耳鼻科と眼科の検診でした。子供たちは、手指消毒を徹底し、間隔をとりながら整然と並んで検診を受けていました。鼻腔検診は、感染症予防対策として保護者アンケートで申告があったお子さんのみ行いました。検診結果は後日お知 …
歯の役割 4年生 歯の保健指導
2021年6月4日 4年生
歯と口の健康週間に合わせて、歯の役割について学習しました。前歯、犬歯、奥歯、それぞれの歯の役割について、人間の歯とほかの動物の歯を比べながら学習しました。子供たちは、それぞれの歯の役割を知り、どの歯も大切にしていこうとい …
トントンつないで 4年生 図画工作
2021年5月31日 4年生
長めの木をのこぎりで切って、釘でつないで、思い思いの物に変身させた4年生。ただつなげるだけでなく、足や手を動かせるようにつないだり、好きな色を付けたりして自分だけのオリジナル作品を作り上げ、満足そうでした。
「電流のはたらきについて考えよう」4年 理科
2021年5月21日 4年生
モーターの回る向きと電流の向きの関係を見つけるための実験をしました。モーター、電流計、スイッチ、乾電池を一つの回路にうまくつなげて実験を進めることができました。どんなことが分かったか、聞いてみてください。
1年生と仲良くなろう集会 5月19日
2021年5月19日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生各行事(学校・PTA,地域)
1年生のことをよく知って、よりよい関係を築いていくために「1年生と仲良くなろう集会」を行いました。1年生は全校の前で一人ずつ自己紹介を行いました。きっと緊張したと思いますが、みんな堂々としっかり話していました。自己紹介 …
「自転車安全教室」 3、4年生
2021年5月12日 3年生4年生各行事(学校・PTA,地域)
黒部警察署と交通安全協会からお二人の講師に来ていただき、自転車安全教室を行いました。命の大切さについて改めてお話を聞いてから、安全な乗り方について実際に自転車に乗りながら指導していただきました。どんなことに気を付けたら …