3年生
若栗っ子お宝調査隊(3年生)
2024年10月7日 3年生
3年生の総合的な学習では、「若栗っ子お宝調査隊」をテーマに、若栗地区の宝だと考える場所等を調査しています。先日は、若埜ふれあいセンターのことを調査。公民館長さんや主事さんのお話を聞きながら、いろいろな活動を通し、多くの方 …
☆みんなでダンス、笑顔でダンス☆(1、2、3年)
下学年は運動会でリズム体操を披露します。今年の曲は「ツバメ」です。1、2年生は子ツバメ、3年生は親ツバメになって踊ります。今日はポンポンを持って本番と同じように踊りました。本番が近づき、子供達はウキウキの反面、緊張してい …
社会科見学「スーパーマーケット」(3年生)
2024年9月19日 3年生
3年生は社会科見学でスーパーマーケットに行きました。日頃、家族で買い物をしているスーパーマーケット。商品がどのように並んでいるのか、お客さんのためにどんな工夫がされているのかなど、事前に教室で友達と話し合ったスーパーマー …
よく行くお店は?(3年社会科)
2024年9月9日 3年生
3年生の社会科「店ではたらく人」の学習では、家の人がよく行くお店について話し合いました。事前にインタビューしたことをまとめたプリントやタブレットをもとに友達同士で伝え合いましたが、スーパーマーケットによく行く家庭が多いこ …
1年生保護者とのふれあい給食
2024年7月5日 1年生2年生3年生4年生各行事(学校・PTA,地域)
5、6年生が宿泊学習に行っている間に、学校では、1年生保護者とのふれあい給食が行われました。5、6年生の代わりに、4年生が司会をしたり、委員会からのお知らせをしたりと大活躍しました。どの子供も一生懸命、自分の仕事に取り組 …