寛栗(かんりつ)・・・「寛」心の広さ、「栗」自身への厳しさ
ブログ

3年生

社会科消防署見学(3年生)

社会科「くらしを守る~火事からくらしを守る~」の学習をしています。消防署の施設の様子や設備、そこで働く方々の仕事や思いを知るために、新川消防組合新川消防本部を見学させていただきました。消防士さんたちの装備や仮眠室、救急車 …

豆電球の明かりをつけるには?(3年生)

3年生の理科では、「明かりをつけよう」の学習をしています。前回の学習で、鉄やアルミニウム、銅などの金属が電気を通し、豆電球の明かりがつくことを学びました。今日は、鉄(スチール)の缶なのに豆電球がつかないという事象に出会わ …

なわとび記録会

縄跳び記録会が行われました。学年種目として各学年で決められた技をできるだけ早く跳んだり、チャレンジ種目として30秒以内に何回跳べたかを数えたりしました。2学期から体育の授業や休み時間に一生懸命練習してきた成果を一人一人発 …

マナーを守っておいしく給食をしよう!(給食委員会)

 給食委員会が、「マナーを守っておいしく食事をしよう」というテーマで、集会を開きました。クイズ形式で全校に良いマナーを呼びかけました。自分の食事のマナーを見直すきっかけになったことと思います。

代表委員会「ぽかぽか言葉を増やすには・・・」

計画委員会から「みんなが相手を思いやり、思いやりの心があふれる若栗小学校をつくりたい」との願いを伝え、そのために「ちくちく言葉を減らし、ぽかぽか言葉を増やしていくにはどうすればよいか」と議題を提案し、各学級で学級会を開い …

警察署見学(3年生)

社会科の校外学習として、黒部警察署へ見学に行きました。警察官の主な仕事内容を学んだ後、2グループに分かれて、警察署内を見学したり、パトカーの中を見せていただいたりしました。今回の見学を通し、自分たちの生活を守ってくれる警 …

学習参観・学級懇談会

 5時間目に学習参観を行いました。笑顔で元気に歌う1年生、イラストから一生懸命文を考える2年生、地域の「お宝」を真剣に発表する3年生、熱心に水の沸騰実験に取り組む4年生、人の誕生の神秘を感じた5年生、勉強の意味を深く考え …

心を込めて(3年生)

今日の3年生の音楽では、円の形をつくって座り、みんなで楽しく「にじ」「ゴーゴーゴー」「またあそぼ」を歌いました。そのあと、「パフ」「よろこびの歌」などのリコーダーの練習をしました。「たくさんの人に聴いてほしいな」と、心を …

読書ビンゴ

ただいま、若栗小学校では、いろいろな本に親しんでもらうために読書ビンゴという取り組みを行っております。読み終わった本のカテゴリーに合わせてビンゴのマスを埋めていき、ビンゴを目指します。カードに書かれた数字は、本の分類番号 …

発表会に向けて(3年総合的な学習)

3年生では、総合的な学習の時間に「若栗っ子お宝探検隊」のテーマのもと、1学期から若栗地区の「お宝」を調べてきました。現在、タブレット等を活用しながら調べてきたことをまとめ、学習参観で発表する準備をしています。子供たちは、 …

« 1 2 3 4 26 »

黒部市立若栗小学校

〒938ー0802
富山県黒部市若栗1337番地
TEL 0765-54-0812
FAX 0765-54-2178

過去の記事

2024年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Count per Day

  • 97288総訪問者数:
  • 27今日の訪問者数:
  • 31昨日の訪問者数:
  • 2016年2月8日カウント開始日:
PAGETOP